本文へスキップ

苦労と対策COUNTERMEaSURES

ウサギを飼い始めて、苦労した事を基に
我が家の対策を記載します。
個人的には人間もウサギも一緒で教育には限界があり、
ハードの対策が必要と思います。



柱、巾木の対策

店内イメージ

 柱や巾木、雑誌、服に袋と
 手の届くものは何から何までかじります。
 しつけを試みましたが、
 ウサギがかじるのは本能であり、
 〇〇は噛んでOK,△△は噛んでNG
 というわけにはいきませんでした。
 結局、全てに対策を実施しました。
 柱、巾木はホームセンターで購入した
 安い木材を、後々剥がせる両面テープで
 補強しておきました。


コード類の対策

店内イメージ

 特に危険なものは電源コードだと思います。
 中途半端に噛み切られると
 発火の原因になります。
 実際に噛み切られて
 使用できなくなったコードが多々あります。
 異臭がし、火事になりかけた事もあります。
 100均で買ったプラスチックのコード補強も
 試しましたが、噛み切られました。
 コード類はウサギの手の届かない
 高さにしないと危険だと思いました。
 そこで、テレビ台の高さを高くし、
 全てのコードはウサギの手の届かない高さと
 なっています。
 


洗濯機の対策

店内イメージ

 ウサギは狭い空間を好むかもしれません。
 洗濯機の裏に何回も入り、
 電源コードを少し噛み切られ、
 排水管に穴が空きました。
 そこで、100均で金属の網を購入し、
 洗濯機の裏へ入れないようにしました。


階段の対策

店内イメージ

 我が家の2階はウサギの対策がされていません。
 そいのため、2階へ上がらないように、
 100均で購入した
 すのこと突っ張り棒を使用し、
 ウサギが2階へ行けないように高くしました。


窓のレールのフンの対策

店内イメージ

 ウサギを2頭飼い出したところ、
 縄張り争いか、
 隅っこの方へ大便・小便をします。
 特に窓際のレールにされると
 掃除が面倒であります。
 ホームセンターで購入した木材で
 かさ上げしました。